死後事務
#105 えっ!これって最高裁からの通達の逆じゃないの?母方の祖父母がC市に残した古家 Cは、一応「市」であるが 人口は確か3万を切っているようなところ私の親が住んでいたA市からも 私が住んでいるB市からも 非常に遠いずっと売れずに 固定資産税だけがで…
#104 そろそろ家裁と喧嘩した話に移りましょうか・・・久々の更新です父の成年後見人として お金の出入りは細かく記録 出納簿をつける そして一か月報告、 一年後の報告・・・通帳のコピーや 病院の領収書 その他買ったものの領収書も提出病院へ行くための…
#103 月々3万円掛け捨て出来ますか?親のために介護費用保険のお話 国の介護保険制度の話ではない 民間の保険会社の介護保険 介護費用保険と呼ばれている事が多いかも 会社ごとに商品名がついていることもある保険商品国の介護保険制度は2000年4月に始まっ…
#102 裁判所から不貞腐れた女子高生のような電話が前回は私が父の成年後見人に選ばれたという話 裁判所からは個人名で郵便が届く 中身はまるで判決文 prodigykerokero.hatenablog.com この時点では私一人が父の成年後見人 父の身上監護と財産管理 (財産はほ…
#95 同じ温かい言葉でも、伝わらないこともあるつづきです prodigykerokero.hatenablog.com この後、空っぽになった親のマンションの部屋に 不動産会社の女性社員Aさんを呼び出して 中をチェックしてもらわないといけなかった 待ち合わせを1時間遅くしても…
#93 最後まで片付かない親の住まいの後始末のお話 prodigykerokero.hatenablog.comまたこの話に戻ろう遺品整理業者を呼ぶまでが長く辛い日々だったことは 前に書いた これだけでも本当に親を恨みたくなる業者に最終的に片づけてもらったのは真冬の1月部屋に…
#91 信用と信頼、されるとき、されなくなるとき・1前回の続きです prodigykerokero.hatenablog.com 「身内がぁ~、身内がぁ~」 「でも、身内がぁ~」 電話の向こうで繰り返す若い女性この電話対応からも 評判のよくない会社というのが うかがい知れる身内の…
#90 「身内がぁ~、身内がぁ~」親の住んでいた賃貸マンションの部屋の後始末の話に 戻そうかと思うprodigykerokero.hatenablog.com 遺品整理業者を呼ぶ前の荷物の整理と並行して 様々な契約の解除も進めなければならない最も困難を極めたのが 某ケーブルTV…
#85 親の後始末の日々親の住まいの後始末の話に戻ろう業者(遺品整理業者)を呼ぶまでが大変だった prodigykerokero.hatenablog.com 配偶者に暴言を吐かれながら (相手の立場に立つのが苦手な ASDの一種と思われるので仕方ない) 不要な物を纏めるマンショ…
#77つづきです prodigykerokero.hatenablog.com 祖父が残した古家のあるC市は 私の住むB市からも数百キロ離れた 地方のそのまた地方といった 人口減少が進む田舎の市である そこで私は 信じられない「ヤクザ」のような 対応をされたのである「0●●って、どこ…
#76 一番恐れていたことは?古家を残すリスク空き家問題 田舎で親が住んでいた空き家をどうするか? 悩む都会の子供世代という図式が一番多いと思うが私の場合は 母方の祖父が残した古家(昭和38年築だったかな) これをどうするかという問題が 母の死後、…
#69 「莉音さまが、お父様の成年後見人にならないと・・・」 何でお父さんの成年後見人になったの? 診断書見せて「お父さんは入院中だから来れない」じゃダメなの? どうしたら成年後見人になれるの? セイケンコウケンニンについて教えて?5人以上の友人…
#41 いよいよ700キロの搬送が朝6時過ぎ、B市からのドライバーと付き添いの看護師が到着。 前日は泊まっていたようだ。 私より年配の看護師さん、 「バイタル教えてください」とテキパキと動いてくださる。 父がストレッチャーで運ばれたのを見送る。 無事に…
#40 本籍地、移したほうがいいのか?自分の本籍地、住民票がある市町村 親の(配偶者の親含め)本籍地、住民票がある市町村これらは同じですか?すべてが同じとはいかなくても、 「同じ」が多いほうが手続きのわずらわしさが減るかと。 私の場合は、全て異…
#39 一人っ子だけが辛いのか?そんなことはない事は重々承知している。きょうだいが居ても、 妹が動くと、プライドの高い兄から文句が出てくる、 3人、4人きょうだいでも、 長男が幅を利かせている・・・などなど、沢山話を聴かされているからだ。ただ、死…
#38 手元供養でも結構かかったなぁ・・・葬儀が終わると 「これからのお話がありますので」と 恭しく、別室に呼ばれる。今後の手続きが書かれた冊子。 人が死ぬと108の手続きがあると言われている。 私は、ある法律資格を持っているので ある程度はわかって…
#27困難な状況下での病院交渉 - 老親と700キロ離れた一人っ子に起きたリアル(莉音) (hatenablog.com) prodigykerokero.hatenablog.comこのブログの続きです。A市に住んでいた両親。 父が倒れたのが、ある年の11月1日。 母が倒れたのが、11月5日夜。私がB…
108の手続きが既に始まっていた。手帳を見ると 葬儀から2日後に年金事務所へ3日後に、葬儀場に重たいお骨を取りに行き、 その後、仏具屋へ、 そのあと父に靴を届ける、とあった。 当時は、まだ父の回復を信じていたのだ。お骨はもっと早く取りに行きたかった…
人が死んだら108の手続き、やる事があると言われている。私は、父が倒れたとの知らせで700キロ離れたA市へ向かった。 実際は、母が急死してしまったけど。その時は、父が死ぬのだ・・・と思い、 新幹線で泣きながらこの本を広げていた。 内容は頭に入ってこ…