老親と700キロ離れた一人っ子に起きたリアル(莉音)

一人っ子、遠方の両親が同時に倒れた。終末期医療・介護・死後事務・成年後見・「負」動産処分など。精神面や金銭面の話も書いていきます。時々脱線。どなたかの心に届きますように…

死後事務

700キロ離れた病院へ、寝たきり患者の搬送が始まる

#41 いよいよ700キロの搬送が朝6時過ぎ、B市からのドライバーと付き添いの看護師が到着。 前日は泊まっていたようだ。 私より年配の看護師さん、 「バイタル教えてください」とテキパキと動いてくださる。 父がストレッチャーで運ばれたのを見送る。 無事に…

本籍地、移したほうがいいのか?

#40 本籍地、移したほうがいいのか?自分の本籍地、住民票がある市町村 親の(配偶者の親含め)本籍地、住民票がある市町村これらは同じですか?すべてが同じとはいかなくても、 「同じ」が多いほうが手続きのわずらわしさが減るかと。 私の場合は、全て異…

一人っ子だけが辛いのか?

#39 一人っ子だけが辛いのか?そんなことはない事は重々承知している。きょうだいが居ても、 妹が動くと、プライドの高い兄から文句が出てくる、 3人、4人きょうだいでも、 長男が幅を利かせている・・・などなど、沢山話を聴かされているからだ。ただ、死…

手元供養でも結構かかったなぁ・・・

#38 手元供養でも結構かかったなぁ・・・葬儀が終わると 「これからのお話がありますので」と 恭しく、別室に呼ばれる。今後の手続きが書かれた冊子。 人が死ぬと108の手続きがあると言われている。 私は、ある法律資格を持っているので ある程度はわかって…

悲劇の連鎖 - 父の病気、母の死、そして納骨の旅

#27困難な状況下での病院交渉 - 老親と700キロ離れた一人っ子に起きたリアル(莉音) (hatenablog.com) prodigykerokero.hatenablog.comこのブログの続きです。A市に住んでいた両親。 父が倒れたのが、ある年の11月1日。 母が倒れたのが、11月5日夜。私がB…

手帳に記された6日間

108の手続きが既に始まっていた。手帳を見ると 葬儀から2日後に年金事務所へ3日後に、葬儀場に重たいお骨を取りに行き、 その後、仏具屋へ、 そのあと父に靴を届ける、とあった。 当時は、まだ父の回復を信じていたのだ。お骨はもっと早く取りに行きたかった…

人が死んだら108の手続き

人が死んだら108の手続き、やる事があると言われている。私は、父が倒れたとの知らせで700キロ離れたA市へ向かった。 実際は、母が急死してしまったけど。その時は、父が死ぬのだ・・・と思い、 新幹線で泣きながらこの本を広げていた。 内容は頭に入ってこ…